荒れる牝馬ハンデ重賞を仕留めるためには、自分の型を持て!
今週は中山牝馬Sが行われます。
そしてこのレースが開催される時、いつも思い出す馬券があります。
それはキッストゥヘブンとピンクカメオの勝負馬券です。
あの時の興奮は未だに昨日のように思い出します。
さて、本日の話題は、
「馬券は3連単主体で思考するのほうが馬券力は上がる。」です。
券種の選び方は人それぞれですが、
3連単を基本に馬券を組み立てる癖がつくと、とある券種が簡単に1点で獲れることになります。
御存知の通り、3連単馬券は、1着と2着が入れ替わって不的中とか、
3着に穴馬が突っ込んできて不的中になるケースが多いのですが、
実は、3連単馬券を勝負する際は、馬単で絶対的な自信がある時にするものだと語る方がいますが、それは成績につながらない机上の空論です。
まず、3連単で馬券を勝負するという理由は配当を上げたいためです。
馬複や3連複では100円台の馬券でも、3連単の場合は、複勝圏内馬に入れ替わりがあれば、簡単に万馬券になるからです。
では、私はどうしているか?
自信がある馬単を20%
3連単の高配当を10%
残りの70%は馬複1点で勝負します。
これが一番効率がい利益を生みます。
このようなケースでは、大体、相手馬も4頭以内に絞れますので、3連単は4頭のなかで、馬複1点の対象馬との組み合わせで、高配当になる3連単だけを買います。
そして、必ず、単勝最低配当とその次の人気薄を3着に入れます。
以外に、上位2頭で固いレース(固いと言っても馬複で20倍以上はつくのですが…)
最近のレースを例にすると、
3月9日の阪神9R、アメリア賞です。
800倶楽部の配信で会員様なら買い目は知っているのですが、
この時は、軸は、ミヤビジャスパーとトウキョウタフガイの2頭軸でした。
私の買い目は、
ミヤビジャスパーとトウキョウタフガイの馬複に70%
ミヤビジャスパーからトウキョウタフガイへの馬単が20%
そして、ミヤビジャスパーとトウキョウタフガイの2頭から2番人気、4番人気、6番人気馬と10番人気 、11番人気を3着にいれた、3連単10点買いをしました。
結果は、
ミヤビジャスパーが1着でトウキョウタフガイが2着…
馬複が、¥1.750
馬単が、¥2360
3連単は、12.030という配当を手に入れました。
結果、1万円で購入したとして、その1万円は、
回収率が1838%(全体)なので、
全体の払い戻しが¥183.830の払い戻しで、実質の利益は、¥173.830となりました。
馬複・馬単が効いているのです。
確かに万馬券である3連単で勝負するのがいいのかもしれませんが、このレースの場合、3着がハッキリと掴めなかったので自分の中では確実だと考えた、2頭の勝負馬券で挑んだわけです。
案の定、朝に売れていた11番が3着に着ての万馬券でしたが、これは想定外でした。
それを証拠に800倶楽部NEOの買い目は、1.10-1.10-から11番をはずした買い目を配信して不的中に終わっています。
中には私の1着指名馬と2着指名馬の確率が高いことを知っている会員様はアレンジして的中させているようでしたが、コースとしては不的中なので威張れません。
続く、阪神10Rもナムラビクターとドコフクカゼで私なりに鉄板だったので、馬単・馬複は1点勝負で3連単は3着流しで勝負しました。
結果は、2頭で3着以下を突き放して、配当は低かったのですが、回収率が728%となり、充分な利益を得られました。
この通り、3連単で考えてから、券種を組み替えて勝負する癖をつけておくと、馬複、馬単が見えやすくなります。
これは私の場合だけなのかもしれませんが、この方法は私のひとつの型です。
この型が猛威をふるうのは、売上が多いG1での馬単・馬複です。
数10万から100万単位で勝負できるからです。
実際、私が今まで帯封を仕留めた馬券の大半は馬複によるものです。
3連複、3連単はおまけなのですよ。
最高のおまけだったのは、ピンクカメオが勝ったNHKマイルカップの900万馬券…
ピンクカメオ内田から買えたからこその的中でした。
あの日の馬場なら、フレンチデピュティとSilver Hawkの仔であるピンクカメオは十分に狙えたんですよ。
馬複も3万馬券、馬単は、8万馬券…
そして神が降りてきたように突如、閃いた馬、ムラマサノヨートーが突っ込んでの特大万馬券!
馬券生活に戻るきっかけを与えてくれた感慨深いレースでした。
みなさんも、自分の型を持つことができれば、必ず馬券でも成功します。
諦めたらそこでもう終わりです。
馬券が外れた時は、私は、次のように考えています。
「このレースは外れたが、このレースでこの思考と買い方は有効ではなかったという事を学べたな」とね。
そのピンクカメオはNHKマイルから調子を崩し、全く良いところが有りませんでしたが、
今週行われる、中山牝馬Sで私は軸に決めて勝負しました。
後藤騎手の騎乗も抜群でしたが、何よりもこの馬との相性が良かったんでしょうね。
買えば8割は着てくれましたから。
結果、中山牝馬Sは引退レースでもあった、キストゥヘヴンを相手筆頭にして、馬複と3連単、3連複を的中させていただきました。
馬複は、2万くらいの馬券で馬単は3万馬券、3連単は10万馬券ですから、やはり自分の型を追い求めるのが正解と思いますよ。
100の型があればそれを組み合わせ思考することによって、何通りの買い目パターンが生まれます。
その選んだ型に一致するかしないか?
それが馬券の難しいところでもあるのです。
今週の中山牝馬Sも超穴馬が出走しています。
忘れて頃にやってくる、あの馬が絡めば、確実に10万馬券となるはずです。
荒れる牝馬のハンデ戦!
あなたも重賞パック72で一発、賭けてみませんか?
最後は行動したも者しか手に入れられないものがあるんです。
参加ご希望の方は以下よりお申込みください。
「今週の重賞パック3重賞」をご選択の上、お申込みください。
関連しているかもしれない記事
タグ:中山牝馬S